修学旅行4日目 上野公園自主研修編

公開日 2023年12月08日(Fri)

上野公園 シロナガスクジラのオブジェ前で記念撮影後,上野周辺で最後の自主研修です。

IMG_0703

↑ 国立科学博物館のシンボルとして設置されています。

地球上に生息する最大の現生動物シロナガスクジラは,全長30mもあります。

IMG_0704

↑ 銀杏(いちょう)の落ち葉を踏みしめながら散策

上野公園には,総本数 12,000 本以上の樹木(イチョウ,クスノキ,ケヤキ,サクラ等)が植えられています。その中でも,約 450 本のモミジやイチョウが植えられており,今が紅葉の見頃です。春には,上野の桜が有名ですが,サクラだけでも約 50 種類 750 本植栽されています。

IMG_0707

↑ 東京都の木は,イチョウです。
イチョウは古代生物の生き残りといわれています。日本と中国の一部だけに現存している木です。公害や火に強いため,街路樹としても使われています。葉っぱの形が,広がっているので広葉樹と間違えられがちですが,れっきとした針葉樹です。雌雄異株の植物で,ギンナンの実る雌の木と街路樹に多く用いられる雄の木があります。

IMG_0708

↑ 上野公園は,上野の山と呼ばれる台地と不忍池(しのばずのいけ)からなる,都民の憩いの場となっています。
春は桜,夏は蓮,秋は紅葉と四季折々の表情を楽しむことができます。

IMG_0698

↑ 国立科学博物館では,F科と担任が特に気になる企画展が実施されています。

IMG_0696

↑ 野口英世博士の銅像 昭和26年建立 高さ4.5m(石台を含む)あります。

福島県生まれの細菌学者。アメリカのロックフェラー研究所に入り,梅毒の病原体の発見やアフリカの黄熱病の研究を行いました。
現在,千円札の肖像画の人です。