アーカイブ

2023年6月

  • 2023年06月30日(金)

    予定は未定

    本日は,期末考査最終日。牛舎では出産間近な母牛の出産を,母牛はもちろん,他の牛たちや生徒・職員一同で心待ちにしてます。牛は品種によっても異なりますが,一般的に種付けから出産まで約280日かかります。予定日を数日経過していることもあって,そろそろかなと思いつつ,予定はまだ未定です。私たちは,その時を待つしか出来ません。母子ともに健康に産まれてくることを願います。

    IMG_0105

    IMG_0110

    IMG_0112

    明日からは7月です。学校行事も控えているので,体調管理に気をつけましょう。

     

     

  • 2023年06月29日(木)

    しっかり解けているかな?

    本日、期末考査の3日目となりました。テスト勉強の疲れでしょうか?!やや疲れた表情を見せたり、「もうだめだ~」と口にする生徒もいますが、どの生徒もテストが開始されるギリギリまで、ノートやプリントを見て学習内容を確認する姿がありました。

    WIN_20230629_10_55_43_Pro

    WIN_20230629_10_56_28_Pro

    (写真上2枚)テストに取り組む生徒の様子

    1学期の学習を振り返る大事な定期テストです。最後まで諦めす、テストに臨んでほしいと思います。

     

    そして、期末考査が終わるといよいよ7月。

    考査の結果を受け止めつつ、しっかりと1学期の学びを自分のものにしてくれることを期待しています。

  • 2023年06月28日(水)

    白球にかける青春!

    本校にある野球部は部員2名ながら毎日、一生懸命練習に励んでいます。同じ南薩地区にある山川高校、川辺高校と合同チームを組み試合にも参加しています。まずは、公式戦1勝を目指すことを目標に頑張っていきたいと思います。

    IMG_8070

    IMG_8076

    IMG_8077

    IMG_8078

    IMG_8089

    IMG_8095

    IMG_8100

    IMG_8057

    現在は、夏の甲子園予選に向けて練習しています。今後も頑張っていくので応援よろしくお願いします。

  • 2023年06月27日(火)

    県介護技術コンテストに向けて

     来月開催される鹿児島県高校生介護技術コンテストに向けて,連日,放課後の時間を使って練習に取り組んでいます。

     

    WIN_20230622_17_45_16_Pro

     

    介護実習や授業を通して,学んできたことを生かしながら,利用者への声掛けや介助の方法を考えていきます。

     

    WIN_20230622_17_14_22_Pro

     

    撮影をしながら,何度も動きを確認し,自分たちが納得のいくまで練習を繰り返しています。

     

    WIN_20230622_17_24_19_Pro

     

     

    WIN_20230622_17_06_49_Pro

     

    本番でも,これまでの練習成果を発揮して頑張ってくれることを期待しています!

     

     

     

     

     

     

     

  • 2023年06月26日(月)

    何事も下準備

    近日中に行うスモモジャム作りに向けて,下準備を行いました。まず始めに,スモモを流水で30分以上洗い流し,汚れやキズ等,傷んでるところを取り除きます。果汁は,とてもきれいな透明感のある赤い色で,染め物が出来るのではないかと思うほどでした。次に種取り器を使って,1つずつ種を取り除く作業を行いました。この下準備されたスモモを一旦冷凍保存して,実習前に解凍します。

    IMG_0090

    IMG_0091

    さて明日から期末考査です。ジャムを作る際も,様々な下準備と工程を行うことで,クリアされていくように,どんなことにも事前の準備が必要です。みなさんも期末考査に向けて,しっかりテスト勉強をしましょう。

  • 2023年06月23日(金)

    ドロにまみれて交流!!

    食農プロデュース科・生活福祉科1年生合同で,年に一度の一大イベント!田植えを行いました。学科を超えた交流活動として,昨年度から始まりました。初めてや久しぶりの田植え体験は,泥にまみれながら生徒みんなで盛り上がりを見せていました。

    IMG_8124

    IMG_8126

    IMG_8125

    収穫は、秋頃になります。このお米は,アンテナショップ等でも販売を行う予定です。

    「常潤の新米」をお楽しみに!

  • 2023年06月22日(木)

    ベッドメイキング<続編>

    「生活支援技術」という授業の中で,2人でペアになってベッドメイキングする方法を学んだ生活福祉科の1年生ですが,今度は1人でシーツやタオルケットを整える方法に挑戦しました。

    実技の際には,タブレットを活用して自分の動きの確認をしたり,ポイントを押さえた実践になっているかをチェックしていきます。

    image9

    image1

    image7

    (写真上3枚)ベッドメイキングをする生徒たちの様子 タブレットを活用してチェック中!

     

    生徒たちは,互いの良かった点や反省点を出し合い,「次こそは!!!」と次回への意欲を高めていました。

    ベッドメイキングの次は,いよいよ体位交換(身体の姿勢を変えること)について学びます。どんどんできる介護技術が増える楽しさを噛みしめる生活福祉科1年生です!

  • 2023年06月21日(水)

    新メンバー加入

    先日本校に,けん引型芝刈り機が導入されました。集草機搭載で,草刈りの後片付けが,よりスムーズになりました。納車後,業者の方より説明を聞き試乗しました。

    これからの季節,前庭はもちろんグランドでも活躍してくれること間違いなしです。

    IMG_0005

    IMG_0002

     

  • 2023年06月20日(火)

    卒業生体験発表 ~ 進路について考える ~

    本日は,卒業生体験発表が行われました。2年前に本校を卒業した先輩たちが,在校生の後輩に向けて,就職・進学してから現在に至るまでの様々な体験を発表してくれました。

    DSC01897

    (写真上)全体会での様子

    DSC01951

    DSC01958

    (写真上2枚)3年生の教室での座談会の様子

    本格的な進路活動が始まってきている3年生にとって,先輩方の体験談はとても興味深い内容だったようです。全体会終了後,各教室での座談会でも,いろいろな質問が出て,先輩方が丁寧に話をしてくれました。本当にありがとうございました!

    1・2年生にとっても,自分自身の進路について考える良い機会になりました!!

  • 2023年06月19日(月)

    常潤高校生として!

    先日行われた「 加世田常潤高校まるごとSTUDY 」の『 介護技術コンテスト 』で,最優秀賞や優秀賞に輝いた生徒が表彰されました。今後は,7月7日(金)に開催される『 県介護技術コンテスト 』に,学校代表として出場します。目指せ全国大会!

    IMG_8114

    IMG_8115

    また,校長講話では、人命救助を行なった3名の生徒について話がありました。

    IMG_8113

    日頃の学習の成果を,学校代表として発揮する生徒。

    勇気を持って,仲間と一緒に行動した生徒。

    常潤生の活躍を今後も期待したいと思います。

  • 2023年06月16日(金)

    青春市場 ベルク広場

    本日,天文館ベルク広場にて販売会がありました。お天気にも恵まれ,たくさんのお客様に本校の商品を手に取っていただけました。

    ご来場いただきまして,ありがとうございました。

    IMG_0014

    IMG_0016

    次回の校外での販売会は,7月9日(日)に開催されるJA青空市(JA鹿児島県会館(鹿児島市鴨池新町))です。

    ぜひお立ち寄りくださいませ。

     

  • 2023年06月15日(木)

    私の思い伝わるかな?

    先日,生活福祉科1年生の授業の一環で,手話について考える機会がありました。手話は,周りの音が聞こえにくかったり,聞こえない場合であっても,手や身体の動き,表情を使って,思いを互いに伝え合うことができます。授業では,動画に合わせて手話の動きを実際に体験していました。

    image0

    image1

    (写真上2枚)手話を覚える生徒の様子

    手話に触れることが初めての生徒もいましたが,身近な言葉や場面を表現することで,楽しく手話を身につけることができていました。どのような形であっても,相手の思いをしっかりと受けとめ,自分の気持ちもきちんと伝えられる介護福祉士を目指してほしいものです。

  • 2023年06月14日(水)

    夏の風物詩を温室からお届け!!

    今年もこの季節がやってきました!

    本校ではトマトやピーマン,スイートコーンといった夏野菜たちが収穫を迎えている中で,温室で栽培している夏の風物詩が,ようやく花をつけ実をならしてます。

    IMG_9987

     

    IMG_9988

    黄色い花がとてもかわいいです。何の花か分かりますか?

     

     

    正解は・・・・スイカです。

     

    スイカは,ウリ科の一年草,野菜です。雄花と雌花が受粉することによって実がなります。甘さから果物と思われがちですが,果樹(木)ではありません。そのため農業分野としては,野菜に分類されます。

    IMG_9989

    収穫がとても楽しみです。

    また明日木曜日は14:10~15:00までアンテナショップです。スイカの販売はもう少し先になりますが,他の夏野菜たちをそろえてお待ちしてます♪

  • 2023年06月13日(火)

    医療的ケアがスタートしています

    介護福祉士を目指す生活福祉科の生徒が学習する内容のひとつに「医療的ケア」というものがあります。喀痰吸引や経管栄養などの医療的ケアが必要な利用者様の支援を行うことも,介護福祉士の大事な業務の一つとなっています。

    本校では,2年生から「医療的ケア」についての学習がスタートします。先日,救急救命について学習し,モデル人形を使った心臓マッサージに挑戦しました。正しい位置が分からなかったり,マッサージの深さ,速さに戸惑い,汗だくになりながらマッサージを続ける生徒たち。

    DSC00519

    DSC00522

    DSC00516

    (写真上3枚)心臓マッサージをする生徒たちの様子

    もしもの際に,救命するための正しい知識と技術がいかに重要であるかを感じる機会になったようです。これからもしっかり学んで,医療的ケアが必要な利用者様はもちろん,すべての利用者様の生活を支えられる介護福祉士を目指して頑張っていきましょう!!

  • 2023年06月12日(月)

    学年別朝礼

    今朝は体育館にて学年別朝礼がありました。

    2年生は12月の修学旅行に向けてこの時間を利用し,グループで話し合いながら修学旅行の研修先を検討します。ただ「行きたい!」だけではなく,その場所で学べること等を具体的に話し合います。

    IMG_9969

    IMG_9970

    このような時間を使って自分の意見を伝えるのはもちろん,人の意見を聞く姿勢も大切にしたいですね。

  • 2023年06月09日(金)

    感電注意!!!

    収穫のピークを迎えたスイートコーン畑です。品種はゴールドラッシュで糖度は16℃~18℃前後ととても甘く美味しいです。私たちも大好きな野菜の一つですが,天敵だらけなのはご存じでしょうか?空からはカラス,地上ではアナグマやテン(貂)等の害獣がおり日々熱い戦いが繰り広げられています。それらから守ってくれるのが強い味方の電柵です。

    IMG_9933

    IMG_9934

    IMG_9934

    もう少しスイートコーンを楽しめそうです。

    毎週木曜日14時10分からアンテナショップで販売もしておりますので,ホームページをご確認の上、ぜひお立ち寄りください。

  • 2023年06月08日(木)

    新入部員も頑張っています!

     放課後の体育館を覗いてみると,2つの部活動が活動していました。

     

    ↓ バスケットボール部

    WIN_20230608_17_50_17_Pro

    オールコートでの3on3。速い展開ですが,足を止めることなく走り続けます!

    WIN_20230608_17_51_34_Pro

     

     

    ↓ バドミントン部

    WIN_20230608_18_00_10_Pro

    新入部員の1年生も,顧問の先生に教わりながら頑張っていました。

    WIN_20230608_18_02_40_Pro

     

    部活動は,仲間とさまざまな経験を共有しながら成長できる貴重な場です。

    一人でも多くの生徒が部活動を通して,心身ともに成長してくれることを願っています。

  • 2023年06月07日(水)

    あなたの推し砂糖は?

    先日、食農プロデュース科1年生は,食品製造の授業で『 砂糖 』 について学びました。

    身近な調味料の一つである砂糖ですが,代表的な上白糖から黒糖,甜菜糖等たくさんの種類があり,料理によって使い分けたり地域性もあるのではないでしょうか?

    今回は実際に食べ比べて,砂糖の特徴や食感を比較してみました。

    IMG_9912

    IMG_9913

    皆さんの推し砂糖は何でしょうか?

    食品の面白さは無限なので,ぜひご家庭でも食べ比べしてみてください。

     

  • 2023年06月06日(火)

    快適に過ごせるベッドをつくりたい!!

    先日,生活福祉科1年生が,ベッドメイキングの基本的な流れについて学習しました。

    マットやシーツの正しいたたみ方や広げ方を,どのようにすると美しく崩れにくいベッドが作れるのか,実践練習を通して身につけていきます。最初は戸惑うこともありましたが,徐々に押さえるべきポイントがわかってきたのでしょう。次第に美しく崩れにくいベットが作れるようになってきています!

    image1

    image0 (6)

    (写真上2枚)ベッドや机を使い,ベッドメイキングの基本的な動きを確認する生徒たちの様子

     

    まだまだ学びは始まったばかりですが,仲間とともに一つ一つの介護技術を身につけて,介護実習(現場)で活かされる日が待ち遠しいですね!

  • 2023年06月05日(月)

    伝えることの難しさ

    今朝は,体育館にて食農プロデュース科の学科別朝礼がありました。

    アイスブレイクとして,糸電話を使用した伝言ゲームを行いました。私たちの日常生活は,携帯電話やパソコンの普及により,相手に「伝える」ことがとても簡単で便利になりました。そんな中で,今回の糸電話を使用した伝言ゲームは想像以上に難しかったのではないのでしょうか?

    IMG_9897

    IMG_9900

    糸電話を使って,伝言します。

    IMG_9903

    ↑耳を傾け,しっかりと聞く様子

    伝える側は,5W1H(「When:いつ」「Where:どこで」「Who:誰が」「What:何を」「Why:なぜ」「How:どのように」)を的確に伝え,聞く側は相手の話しをしっかりと聞くようにすること,この双方の歩み寄りが大切なのではないかと思います。

    今週も元気に頑張りましょう。

  • 2023年06月02日(金)

    常潤体験学習へ ようこそ!

    専門学科の学びの体験を目的に、加世田中学校1年生113名が常潤高校に来てくださいました。

    農業に関する5つの分野のクイズを通じて食農プロデュース科の学びを、手洗い体験やユニバーサルスポーツ体験を通じて生活福祉科の学びに触れていただきました。

    時折、小雨が降ることもありましたが、広大な本校の敷地に散らばった6カ所のブースを巡りながら、楽しい時間を過ごすことができたようです。

    8月3日(木)に行われる、常潤一日体験学習では、もっと濃厚な常潤高校の体験ができるので、ぜひ来ていただきたいです。

    DSC01866

    DSC01864
    福祉体験1 ユニバーサルスポーツ「モルック」の体験。楽しみながら、得点を競いました。

    IMG_0431
    福祉体験2 介護現場で欠かせない衛生管理の基本「手洗い体験」。正しい手順を体験してもらいました。

    DSC01837
    【野菜】ユーモアあるクイズで、野菜について学びました。

    DSC01834
    【果樹】温州みかんや川畑みかんを題材にしたクイズで、果樹について学びました。 

    DSC01825

    IMG_0466
    【黒豚】黒豚の品種名や、産仔数について学びました。黒豚のウリ坊ともご対面。

    DSC01832

    DSC01829
    【肉用牛】つぶらな瞳の牛さんに見守られながら、黒毛和牛の出産時や出荷時の体重について学びました。

    IMG_0462
    【食品】常潤の森ブランド商品の製造実習や食品加工技術について学びました。

     

    加世田中学校1年生の皆さん、あいにくの天気にもかかわらず、ニコニコ笑顔の絶えない体験学習の時間を過ごしてくださいました。
    ぜひ、未来の常潤生を目指してほしいです。

  • 2023年06月01日(木)

    帰校日!

     5月上旬から25日間の介護実習を行っている生活福祉科の3年生が,前半の実習期間を終えて登校してきました。

     

    久しぶりの学校ということもあり,クラスメイトとの会話も弾みます。疲れた様子もなく表情も明るいです。

     

    この日は一日かけて実習での記録物の整理や,前半の実習期間の振り返り,そして後半の実習期間に向けての目標の再設定などを行いました。

     

    WIN_20230529_15_29_31_Pro

    WIN_20230529_15_46_02_Pro

    (写真上:実習の振り返りをスライドにまとめて発表している様子)

     

    それぞれの課題について,情報交換をしながら解決に向けての取り組み等を考えていました。

    残りの実習でも多くの学びを得られるといいですね。

  • 2023年06月01日(木)

    ジャム作り(レベルマックスからの挑戦)

    先日食農プロデュース科1年生(F1)の授業で,ジャム作りをしました。

    日本のJAS規格では糖度が45度以上のものが「ジャム」と定められていて,世界規格のCODEX規格では65度以上と規定があります。また糖度が45度以下だとジャムではなく「フルーツソース」になります。

    IMG_9791

    今回ジャムにした果物は,日向夏とバナナです。ジャムとしては,あまり見かけない果物かと思いますが,皆さんはどうでしょうか?

    IMG_9792

    ↑バナナ

    IMG_9799

    ↑フードプロセッサーで攪拌した日向夏

    果物の重さを量り,グラニュー糖の割合を算出します。様子を見ながらグラニュー糖を入れたら完成です。

    IMG_9803

    どちらの果物も思っていた以上に水分量,粘度,見た目等多くの反省点が多くありました。次回リベンジ計画中です!