記事

2023年5月11日

  • 2023年05月11日(木)

    介護実習が始まりました!

     生活福祉科の3年生が介護実習をスタートさせましたが,本日一部の生徒は校内で実習を行いました。

     

     まず初めに,日程の確認,用具の消毒・清掃等を行った後,生徒はそれぞれ本日の実習目標を指導者へ報告します。

    そしていよいよ実習が始まります。

     

     本日は,オリエンテーションで施設についての理解を深めた後,レクリエーションと整容介助(顔を拭いたり,髪を整える介助)の演習を行いました。

     

    WIN_20230511_12_30_06_Pro

    (写真上:場を盛り上げることを意識しながら,レクリエーションの練習をしている様子)

     

     

    WIN_20230511_14_47_07_Pro

    (写真上:手順に沿って,丁寧に顔面の清拭を行う生徒)

     

     

    WIN_20230511_14_59_30_Pro

    (写真上:積極的にコミュニケーションをとりながら,整髪を行う生徒)

     

     実際の現場での介護を想定して,緊張感を持って取り組んでいる生徒たちの姿が印象的でした。

    介護実習はまだ始まったばかりですが,この期間に一つでも多くの学びを得られるように,残りの実習も目的を持って臨んでほしいものです。

2023年5月10日

  • 2023年05月10日(水)

    縁の下の力持ち

    この機械に乗ると,本校の広い敷地を効率よく草払いが出来ます。年間を通して環境美化には欠かせないものなので,加世田常潤高校を支える縁の下の力持ちです!

    IMG_9489

    IMG_9490

2023年5月9日

  • 2023年05月09日(火)

    介護実習開始式!!生活福祉科3年

    本日,生活福祉科3年生の介護実習開始式が行われました。

    5月11日(木)からの25日間,高齢者施設で実際に利用者様とふれあい,施設職員から介護の実際を学ばせていただきます。

    本日の開始式では,介護実習に向けての熱い思いをひとり一人が発表しました。初めての長期実習に不安を抱えながらも,新たな出会いや学びができることを喜びに感じていることが伝わってきました。

    また,後輩からの応援のことばや先生方からの励ましのことばをいただき,気合いを入れる3年生たちの姿も印象的でした。

    IMG_8775

    (写真上)介護実習への思いを発表する生徒の様子

     

    IMG_8782

    IMG_8773

    (写真上2枚)応援・励ましのことばを受け取る実習生の様子

     

    生活福祉科3年生にとっては,今回が高校生活最後の介護実習になります。

    受け入れてくださる施設や利用者様,職員の方々への感謝を忘れずに,25日間の現場実習で大きく成長することを期待しています!!

2023年5月8日

  • 2023年05月08日(月)

    「ありのまま お野菜」との連携

    今回は、加世田常潤高校内にある「有機農業実証ほ場」を紹介します。
    このほ場は、南さつま市と地域農家の方々に貸与され、学校給食向けの有機野菜の栽培を行っています。

    栽培に携わるのは、未来の有機農家を目指す農業研修生です。
    地域農業の担い手を育成するとともに、本校食農プロデュース科の生徒が有機農業について学ぶ学習の場所としても利用させていただいています。

    ここで生産されたお野菜は、学校給食だけでなく「ありのまま お野菜」というブランドとして,南さつま市内外で販売されています。

    今後、本校のアンテナショップでも「ありのまま お野菜」が販売される予定です。その際は、アンテナショップの告知ページでも紹介いたします。
    常潤の森ブランドの生産物とともに、お客様の食卓を彩ります。お楽しみに!

    20230428152747_IMG_7295
    食農プロデュース科1年生の専門科目「地域資源活用」で、定期的に実習に取り組みます。

    20230428152309_IMG_7292
    「ありのまま お野菜」のロゴマークです。ぜひ覚えていただけると嬉しいです。

2023年5月2日

  • 2023年05月02日(火)

    常潤の森まるごとSTUDY!☆農業と福祉にふれる★

    本校は,食農プロデュース科と生活福祉科の2学科で構成されています。本日は,お互いの学習内容を知る機会として農業クラブの「意見発表会」と生活福祉科の「介護技術コンテスト」が開催されました。

    その名も「加世田常潤高校まるごとSTUDY」!

    意見発表者,コンテスト競技者ともに緊張した表情を見せていましたが,一生懸命に発表する姿が印象的でした。

    DSC00450

    DSC00451

    (写真上2枚)体育館での意見発表会の様子

    DSC00468

    DSC00458

    (写真上2枚)小体育館での介護技術コンテストの様子

     

    互いの学科について理解しあい,それぞれが新たな視点に気付く学びの場になったようです。

2023年5月1日

  • 2023年05月01日(月)

    給食に美味しいを届けたい!

    南さつま市に貸し出している本校の農場では,「タマネギ」を有機栽培しています。今日は,いよいよ収穫でした。

    このタマネギは,南さつま市の学校給食で小中学校に提供されます。食べてくれる子供たちの笑顔を思い浮かべながら収穫しました。

    IMG_7923

    IMG_7928

    IMG_7930

2023年4月28日

  • 2023年04月28日(金)

    砂の祭典プランター引き渡し式

    5月3日(水)~5日(金)のゴールデンウィーク期間中に地元 南さつま市 では 吹上浜 砂の祭典 が開催されます。

    私たち加世田常潤高校では,会場を彩るサルビアのプランターを栽培してきました。今日は,この砂の祭典プランター引き渡し式が本校で行われました。

    みなさま,生徒・職員が愛情込めて育てた情熱の赤と世界の動物たちを模した砂像とともに,ぜひ会場でお楽しみください!

    DSC01558

    DSC01562

    DSC01577

2023年4月27日

  • 2023年04月27日(木)

    アンテナショップオープン

    今年もアンテナショップがオープンしました。

    WIN_20230427_14_45_11_Pro

    WIN_20230427_14_43_38_Pro

    WIN_20230427_14_45_44_Pro

    多くの方がご来店下さいました。

    IMG-9011

    IMG-9013

    毎週木曜日の14:10~15:10で開店しています。

    今年度からは、ホームページにて販売日と販売商品を告知します。アンテナショップがオープンする週の初めには告知内容をアップしていきますので、よろしくお願いいたします。

     

2023年4月26日

  • 2023年04月26日(水)

    南さつま市をみんなでキレイに!

    先週日曜日に,学校近くの竹田神社で「いにしえの道クリーン作戦」が行われました。環境美化ボランティアとして,本校生徒・職員で参加しました。とてもキレイになって,心もリフレッシュされました!IMG-8986

    IMG-8989

2023年4月25日

  • 2023年04月25日(火)

    今年の顔は・・・

    先日,学生証に使用する個人写真の撮影が行われました。

    プロのカメラマンに撮ってもらうのは,やっぱり緊張するようです。最初はカメラに向かう表情が硬い生徒たちでしたが,徐々に笑顔が出てきて自然な表情で撮影されていましたよ。

     

    WIN_20230417_10_46_17_Pro

    WIN_20230417_10_50_43_Pro

    (写真上2枚)撮影される生徒たちの様子

     

    たった1年ですが,自分の顔?表情?がどれだけ成長しているか楽しみですね。

     

2023年4月24日

  • 2023年04月24日(月)

    みなさんを情熱の赤でお出迎え

    正面玄関の装飾花がシソ科のサルビアにかわりました。夏を代表する濃く鮮やかな赤い花が特徴ですが,他にも白や紫,ピンク,複色といった花色もあります。花言葉は「知恵」「尊敬」「家族愛」等があるようです。IMG_7915

    IMG_7914

    ぜひ皆さんも見てみてくださいね。

     

2023年4月23日

  • 2023年04月23日(日)

    常潤のオアシススポット!

    春も終わりに近づき、夏に向かって暑くなってきている常潤高校。その中のオアシススポットの一つである藤棚に綺麗な紫色の藤の花が咲き誇っています。天気の良い日には昼頃になると木陰ができ、生徒たちのランチ場所や実習の休憩場所としてみんなに癒しを与えています。

    IMG_7906

    IMG_7905

    IMG_7908

    IMG_7907

2023年4月20日

  • 2023年04月20日(木)

    救急法基礎講習

     

    image1 (2)

    日本赤十字社鹿児島県支部の方にお越しいただき,救急法講習会が行われました。

    毎年,生活福祉科の3年生を対象に授業の一環として実施している講習会です。今年度も5名の生徒が受講しました。

    0

     

    まず,学科で応急手当の基本を学びました。

     

    image2 (1)

     

    image0

    image1 (1)

    (写真上:お互いに流れを確認しながら練習を行う様子)

     

    その後,実際に訓練用のマネキンを使って,心肺蘇生法やAEDの使い方の確認をしました。

    午後からは気道異物除去についても講習を受けました。

     

    長時間の講習でしたが,5名とも真剣に取り組んでいました。

    いざというときに慌てず冷静な判断と対応ができるように,今回の学びを生かしていきたいですね。

2023年4月19日

  • 2023年04月19日(水)

    栽培技術を高めたい!

    カンキツ栽培の技術向上を目指してJA南さつまの方に講師で来ていただき,接ぎ木の講習会を実施しました。今回は,「川畑ミカン」を穂木として使用し,「サワーポメロ」と「カラタチ」を台木にして接ぎ木を行いました。この接ぎ木を行うことにより,生育が早くなったり,病気に強くなったりします。

    DSC01459

    DSC01497

    DSC01502

    DSC01517

2023年4月18日

  • 2023年04月18日(火)

    防災意識を高める!!

    本日、地震により火災も発生するという状況を想定した避難訓練が実施されました。

    地震や火災が起こった時に、どのように行動すればいいか聞いてみると、少し自信のない生徒やしっかりと覚えている生徒もいたため、今回の訓練をとおして改めて災害時の対応について確認することができました。

    避難後、消防隊員の方々による水消火器を使った消火訓練も実施され、消火器の正しい使い方についても全員で確認することができました!

     

    WIN_20230418_15_02_05_Pro

    (写真上)真剣な気持ちで話を聞く生徒たちの様子

     

    WIN_20230418_15_06_17_Pro

    WIN_20230418_15_12_39_Pro

    (写真上2枚)消火訓練をする生徒の様子

    「火事だ~!!」大きな声で知らせます。

     

    いつ起こるかわからない災害ですが、いざというときに正しい判断と適切な対応ができるようになりたいですね。

2023年4月17日

  • 2023年04月17日(月)

    緑のマシュマロの制作!

    牛の餌の一つである「牧草ロール」を収穫しました。このロールは、牧草を円柱状にし乳酸発酵させることで牛の餌になります。発酵を均一にするため、牧草の締め具合を統一しないといけないので技術がいる作業です。美味しい牛肉を届けるために餌作りから頑張っています。

    IMG_7901

    IMG_7902

2023年4月14日

  • 2023年04月14日(金)

    クラスの仲を深めよう!

    クラス内の親睦を深めるために一日遠足が行われました。1、2年生は「吹上浜海浜公園」に歩いていき、3年生は「鹿児島水族館」へ行きました。1、2年生は行き帰りの道中や到着してからクラスでバレーなどを行い、親睦を深めていました。3年生はバスの中で盛り上がったり、普段は見ることのできないバックヤード見学など水族館を満喫していました。

    image2

    image4

    DSC01360

    DSC01388

2023年4月13日

  • 2023年04月13日(木)

    進路実現に向けて。

    11日に3年生の第1回進路説明会が行われました。

    WIN_20230412_08_57_17_Pro

    まず,はじめに今年一年間の進路活動の流れを確認しました。

    WIN_20230412_09_20_01_Pro

    進路を決定する重要な年を迎えた3年生。真剣な表情で先生の話に耳を傾けています。

     

    求人票の見方についての説明や礼法指導も行われました。

    WIN_20230412_09_43_33_Pro

    満足のいく進路選択ができるように,しっかり自分と向き合い進路研究を進めていってくれることを期待しています。

     

    頑張れ3年生!

2023年4月12日

  • 2023年04月12日(水)

    ツツジ、咲き誇る

    慌ただしい新年度ですが、常潤高校の中央農道のツツジが満開を迎えています。

    ミツバチも蜜集めに大忙し。

    緑豊かな常潤高校では、校内のあちこちで季節の移ろいを感じることができます。
    今年度も、常潤ブログでは、生徒の活動だけでなく日常の風景もお届けいたします。

    DSC01336

    DSC01350-1

2023年4月11日

  • 2023年04月11日(火)

    どんな部活に入ろうかな?!

    学校生活をより楽しくするものといえば「部活動」ですね!

    本日は,全生徒に向けた部活動紹介が行われました。

    本校では,運動系の弓道部・バスケットボール部・バドミントン部・野球部と文化系のICT部・茶道部・美術部・吹奏楽部・ハングル同好会が活動しています。

    DSC01286

    DSC01291

    DSC01320

    (写真上3枚)活動の実際を紹介する部活動生たちの様子

     

    DSC01330

    DSC01332

    (写真上2枚)動画や作品で部の紹介をする生徒の様子

     

    自分たちの部の楽しさを伝えるため,実際に活動している様子を見せたり,自分で作った動画を流したりするなど,工夫された紹介が続きました!

    特に,1年生は興味津々な表情で各部の紹介に耳を傾けていました。

    1年生だけではなく,たくさんの生徒が入部して,楽しい学校生活が送れるといいですね。

2023年4月10日

  • 2023年04月10日(月)

    ようこそ常潤高校へ。先輩との初対面。

    入学式を終えて初めての登校日の1限目に、新入生と在校生の対面式が行われました。

    生徒会役員による各学科の紹介のあとに、3年生から科章を贈呈。

    小規模校だからこそ、顔の見える関係性が育まれます。

    今後も学年・学科の枠を超えて、常潤高校を盛り上げていってくれることを期待しています。

    DSC01257
    対面式を企画・運営してくれた生徒会役員。頼もしいです。

    DSC01268
    1年生を代表して、常潤生としての決意を述べてくれました。

    DSC01272

    DSC01276
    先輩たちが丁寧に科章を留めてくれました。

    DSC01279
    対面式を経て、お互いの緊張もほぐれました。

  • 2023年04月10日(月)

    祝!入学式 4月7日

    20名の新入生の皆さんようこそ!加世田常潤高校へ。緊張した面持ちで,真新しい少し大きめの制服に身を包み,期待と不安の中,正門をくぐりました。今日からの3年間の学習の中でどれだけ大きく成長するか楽しみにしています。

    DSC01173

    DSC01186

    IMG_0302

    IMG_0346

2023年4月6日

  • 2023年04月06日(木)

    新たな常潤開始!

    新たな先生方13名を迎え,令和5年度 加世田常潤高校がスタートを切りました。新任式では,この13名の先生方から挨拶があり,始業式では,校長先生から「自立」と「自律」についてユーモアを交えながらお話がありました。

    DSC01087

    DSC01090

    DSC01140

    DSC01147

    今年度もシン(新)常潤として新たなことに挑戦し,頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

2023年3月24日

  • 2023年03月24日(金)

    令和4年度 修了式

    本日、令和4年度修了式が行われました。

    式に先立って皆勤賞の表彰も行われ、厳粛な式を執り行うことができました。

    DSC00963
    DSC00973
    各学年の代表が、皆勤賞の賞状を受け取りました。1年間よく頑張りました。

    DSC00974
    校長先生の式辞では、WBC日本代表のダルビッシュ投手の言葉「結果はコントロールできない。コントロールできるのは過程、準備。」を引用し、新年度の学びに向かう姿勢やそのプロセスの重要性を述べられました。

     

    明日から春休みです。しばらくの間ですが英気を養い、新たな気持ちで始業式を迎えて欲しいです。

    来年度も、本ブログで加世田常潤高校の魅力を発信してまいります。引き続きよろしくお願いいたします。

  • 2023年03月24日(金)

    令和4年度 離任式

    修了式に続き、転退職の先生方を送る離任式が行われました。

    今回の定期人事異動では、12名の先生方が転勤まはた退職で加世田常潤高校を離れることになりました。

    異動対象の先生方は、それぞれの想いを生徒たちに述べられました。

    多くの卒業生も駆けつけ、在校生と共に先生方の想いを受け止めることができました。

    大変お世話になった先生方、本当にありがとうございました。
    それぞれのご活躍とご多幸をお祈りいたします。

    DSC00981
    DSC00986
    DSC00993
    DSC00998
    DSC01004
    DSC01009
    DSC01022
    DSC01024
    先生方からの最後のメッセージ。確かに受け取りました。

    DSC00990
    卒業生も大勢駆けつけてくれました。

    DSC01060
    花道を作って、送り出しました。
    先生方の今後のご活躍を楽しみにしています。

2023年3月23日

  • 2023年03月23日(木)

    音楽レクで楽しい生活を!

    生活福祉科の1・2年生合同で、「レクリエーション」について考える授業が行われました。

    「レクリエーション」と聞くと、風船バレーやカードゲームなど思い浮かべてしまう生徒たちですが、レクリエーションに参加した方々が「楽しい!!」と思えることが大切であると確認しました。

    本日のレクリエーションテーマは「歌」♪

    福祉サービスを利用されている利用者様の年齢や生活背景に思いを馳せながら「高校三年生」や「青い山脈」、「赤とんぼ」などを全員で歌いました。

    前回は、「おはら節」の曲に合わせて踊ったり、歌ったりもしました!

    WIN_20230322_09_22_57_Pro

    WIN_20230322_09_38_07_Pro

    (写真上2枚)みんなで歌っている様子~生徒は緊張していました~

     

    新型コロナウイルス感染拡大のために、歌うことや人との関わりを制限されてきた生徒たち。

    相手に楽しんでもらうために、自分には何ができるのかを考えるきっかけになってくれることを期待したいと思います!

2023年3月22日

  • 2023年03月22日(水)

    農業機械の安全祈願

    この度、本校農場に待望のホイールローダーが備品として納車されました。

    この車両は、畜産部門の床の清浄、たい肥や栽培用土の切り返し等の作業に欠かせない、農場管理の万能選手です。

    納車にあたって、関係する有志職員で竹田神社の宮司様に安全祈願をお願いし、無事に運用の準備を整えることができました。

    今後、食農プロデュース科の学びのフィールドである農場の維持管理に大活躍してくれそうです。

    DSC00957
    終業後、食農プロデュース科の職員を中心に安全祈願に立ち会いました。

    DSC00958
    車両にまつわる安全を祈願していただきました。

    DSC00962
    コンパクトですが、作業能力の高い車両です。

    安全運転・安全作業に心掛け、農場管理に活用していきます。

2023年3月20日

  • 2023年03月20日(月)

    春の訪れ

    全国で桜の開花宣言が続々出ています。残念ながら鹿児島の桜の開花宣言は,まだのようです。

    常潤高校にある桜は,どんな状態か見たら咲いていました。何輪かの花が大きく開花していました。

    鹿児島の開花宣言もまもなくだと思います。

     

    IMG_2093

    一部咲いていました。

    IMG_2091

    IMG_2095

    全体はまだまだです。満開が待ち遠しいですね!

     

     

2023年3月17日

  • 2023年03月17日(金)

    将来何になるの〜?

    多くの企業や専門学校に来校いただき、進路ガイダンスを行いました。2年生は来年度の進路実現に向けての準備のために。1年生は今後の進路を決めていくためのヒントとして。どの学年も大事なガイダンスになるので真剣に取り組んでいました。

    DSC00950

    DSC00951

    DSC00954

2023年3月16日

  • 2023年03月16日(木)

    合格者説明会が行われました♪

    先日行われた令和5年度入学者選抜の結果を受けて、本日は合格者説明会が行われました。

    4月からスタートする高校生活についての説明が行われ、合格者の生徒さんや保護者の方が熱心に耳を傾けていました。

    WIN_20230316_13_27_56_Pro

    (写真上)合格者説明会の様子  

    WIN_20230316_15_48_17_Pro

    (写真上)実習服を試着する合格者の様子

     

    制服や体育服、実習服の採寸も行われ、新生活に向けての気持ちを高める合格者の生徒さんたち。

    在校生・職員一同、新入生を迎えることや、新入生と過ごす4月からの学校生活を今から楽しみにしています!!!